スタッフブログ

 

スタッフブログ

スタッフブログ
フォーム
 
生け花教室です。
2022-10-24
こんにちは。
 
今日のホームは生け花教室の日でした。
 
本日は10名の参加者。
 
行くとすぐに「これはフウセンカズラというんだよ~」と利用者さんが声をかけてくれました。
全部で6種類くらいの草花があります。
 
皆さん楽しそうですね。
 
実は、ホームには生け花の先生もいるんですよ。
 
ここがもう少し短くしたほうがいいとかここの葉は落とさないと・・・
と職員と話しながら生けています。
 
ワイワイガヤガヤみんなで集まって見比べっこもしてました。
 
今度、施設内で生け花コンクールを開催するのもいいかもしれませんね♪
 
書道クラブです。
2022-10-17
こんにちは。
週の初めは、曇り空からのスタートです。
こうなると、洗濯物がなかなか乾きませんよね。
家の中が洗濯物だらけ・・・たたむ間もなく子供が片っ端から外して着る。
あるあるですかね?(笑)
太陽が恋しい今日この頃です。
 
さてさて、本題にはいります。
 
今日は前橋老人ホームのレクレーションの一つ、
書道クラブが開催されました。
 
普段は食堂として使用している場所で、書道をおこないます。
私が見学に行ったときは6名の利用者さんが書道を楽しんでいました。
 
わ~お上手ですね~と話しかけたら、
これでも小学校3年生までしか習ってないんだよ~
でも、昔はちゃんと書道の先生ってのがいてくれて、しっかり習ったんだよな~。と話してくれました。
 
75年ぶりに筆をもつわよ。なんて話してくれる方もいらっしゃいましたよ。
 
皆さん、本当にお上手でした。
 
移動販売車がきます。
2022-10-14
こんにちは。
 
今日は、移動販売の紹介です。
 
なかなか自由に買い物に出かけられない施設の利用者さんのために
毎週金曜日にスギ薬局大友店さんが移動販売に来てくれます。
 
食品から日用品、色々なものが取りそろっていますよ。
もちろん、一般の方でも買い物OKです。
 
毎週金曜日の14時ごろ恵風園前で販売していま~す☆
 
【7・8・9月生まれ】誕生会をしました!
2022-10-11
こんにちは。
 
先月になりますが、18日に誕生会を開催いたしました。
 
この日の昼食は、いつもと違う選択メニューを食べれるとあって皆さんとてもうれしそうでした。
 
[誕生会メニュー]
選択食(写真は桶寿司)、花麩と三つ葉の澄まし汁、天ぷら、冬瓜の漬物、秋盛りだくさんデザート
 
更には恒例となった前橋老人ホーム職員による余興!
今回は、渾身のどじょうすくい芸を披露していました。
 
素敵なスリーショットもパチリ☆
・・・あらら、これは誰でしょう。(笑)
 
皆さん大笑いで誕生会を締めくくりました。
3
<<社会福祉法人恵風会>> 〒371-0017 群馬県前橋市日吉町2丁目20番地14 TEL:027-231-3430 FAX:027-231-3420